AFT色彩検定対策講座のレジュメ作り!
2008年02月12日
いやはや早いもので!
来月末から、6月の「AFT色彩検定」を受検される方へ向けて
「
AFT色彩検定2級・3級対策講座
」が始まります

今回も前回に引き続き、
母校の「色彩舎」にて上記講座を担当します
今回私が担当するのは、火曜日のお昼と、木曜の夜の講座
(
http://www.shikisaisha.jp/arc/kentei/course/atf23_summer.html
↑詳しくは、スクールのHPをご覧下さい
)
ただ今その講座に向けて、講座のレジュメの作成中
毎回・毎回、担当講師が集合し、直前の試験内容を分析・検討して、
より効果的に合格に近づけるレジュメにグレードアップするんです
正直、これ結構大変な作業(笑)
でもでも、少しでもこれから出会う生徒さんに
「ここで勉強してよかった!!」と実感してもらえるように
まだ見ぬ笑顔を想像しながら、頑張っています
また、その笑顔を思うと、不思議と頑張れるんですよね
(↑って、ちょっぴりキザかしら??)
来月末から、6月の「AFT色彩検定」を受検される方へ向けて
「


今回も前回に引き続き、
母校の「色彩舎」にて上記講座を担当します

今回私が担当するのは、火曜日のお昼と、木曜の夜の講座
(

↑詳しくは、スクールのHPをご覧下さい

ただ今その講座に向けて、講座のレジュメの作成中

毎回・毎回、担当講師が集合し、直前の試験内容を分析・検討して、
より効果的に合格に近づけるレジュメにグレードアップするんです

正直、これ結構大変な作業(笑)

でもでも、少しでもこれから出会う生徒さんに
「ここで勉強してよかった!!」と実感してもらえるように
まだ見ぬ笑顔を想像しながら、頑張っています

また、その笑顔を思うと、不思議と頑張れるんですよね

(↑って、ちょっぴりキザかしら??)
「LUNASOL」のアイシャドー
2008年02月12日
まだまだ雪
が降ったり・・と、寒い毎日ですが、
ファッションやコスメ等など、
お店はすっかり「春モード」ですね~~
そうなってくると、
「春」の香りのするアイテムをゲットしたくなりませんか?
という事で、
「春色」のアイシャドーを「LUNASOL」でゲットしました

2008年春・夏の流行色「アシッドカラー(酸っぱい感じのする色)」
の「イエローグリーン」をベースにしたパレット
キラキラのラメが入っててとってもキレイなんです
「LUNASOL」のアイシャドーを使うのは初めてなので
とっても楽しみ♪まわりの評判もいいので、期待してます
この春のアイメイクは、このパレットで決まりっ・・
かな

ファッションやコスメ等など、
お店はすっかり「春モード」ですね~~

そうなってくると、
「春」の香りのするアイテムをゲットしたくなりませんか?
という事で、
「春色」のアイシャドーを「LUNASOL」でゲットしました

2008年春・夏の流行色「アシッドカラー(酸っぱい感じのする色)」
の「イエローグリーン」をベースにしたパレット
キラキラのラメが入っててとってもキレイなんです

「LUNASOL」のアイシャドーを使うのは初めてなので
とっても楽しみ♪まわりの評判もいいので、期待してます

この春のアイメイクは、このパレットで決まりっ・・

