沖縄日記♪ザ・ブセナホテル朝食編♪
2007年06月22日
先程に引き続き沖縄日記です
ザ・ブセナテラス
の朝食
のご報告です
ホテルの朝食
なんて素敵な響きなんでしょう
旅行の楽しみのひとつは「朝食」だよね~~
って思うのはわたしだけ
初日は、
メインダイニング 「Fanuan(ファヌアン)」で頂きました
ここは、「大人の朝食」をゆったりと楽しめるレストランです。
ここではゆったり時間が流れます
綺麗な景色を楽しみながら、
ゆったりと頂く朝食は格別おいしいです

↑紅芋のデニッシュ・チョコデニッシュ等、焼き立てパンをサーブされます

↑ジャムも、こうすると素敵なんですね
テーブルコーディネートの参考にしたいです

↑卵料理と、ハム・ソーセージ等は、好みに合わせてチョイスできます
後、ジュースはその日のフレッシュジュース・珈琲・紅茶がついています
2日目は
テラスレストラン 「LA TIDA(ラ・ティーダ)」にて
こちらは、メインダイニングに比べて少しカジュアルな感じ
ブッフェなので、ガッツリ食べたい!!気分の時にはもってこいです
そして、海を眺めながら
テラス
で頂く朝食は最高
パンは「メインダイニング」とほぼ同じパンでしたが
種類は少し大めでした。こちらもとっても美味
こちらには「ご飯」もあるので、「朝食はお米派」の方にはいいかもです
オムレツは、目の前で焼いてもらえるのでとってもうれしい
ジュースも
「パイン」「マンゴー」「オレンジ」「グレープフルーツ」「ゴーヤー」
等など、種類も豊富
(ただし・・ゴーヤージュースは苦いですっ
)

↑イマイチな写真でごめんなさい

↑食べすぎ???
「雰囲気」を重視するなら 「Fanuan(ファヌアン)」へ
ガッツリ食べたい派なら 「LA TIDA(ラ・ティーダ)」
が
オススメ
かな
でも、どちらも素敵なレストランなのでほんとにオススメですよ
次は、沖縄ゴハン日記です~~
お楽しみに








旅行の楽しみのひとつは「朝食」だよね~~


初日は、
メインダイニング 「Fanuan(ファヌアン)」で頂きました

ここは、「大人の朝食」をゆったりと楽しめるレストランです。
ここではゆったり時間が流れます

綺麗な景色を楽しみながら、
ゆったりと頂く朝食は格別おいしいです

↑紅芋のデニッシュ・チョコデニッシュ等、焼き立てパンをサーブされます

↑ジャムも、こうすると素敵なんですね


↑卵料理と、ハム・ソーセージ等は、好みに合わせてチョイスできます

後、ジュースはその日のフレッシュジュース・珈琲・紅茶がついています

2日目は
テラスレストラン 「LA TIDA(ラ・ティーダ)」にて

こちらは、メインダイニングに比べて少しカジュアルな感じ

ブッフェなので、ガッツリ食べたい!!気分の時にはもってこいです

そして、海を眺めながら



パンは「メインダイニング」とほぼ同じパンでしたが
種類は少し大めでした。こちらもとっても美味

こちらには「ご飯」もあるので、「朝食はお米派」の方にはいいかもです

オムレツは、目の前で焼いてもらえるのでとってもうれしい

ジュースも
「パイン」「マンゴー」「オレンジ」「グレープフルーツ」「ゴーヤー」
等など、種類も豊富


↑イマイチな写真でごめんなさい

↑食べすぎ???

「雰囲気」を重視するなら 「Fanuan(ファヌアン)」へ
ガッツリ食べたい派なら 「LA TIDA(ラ・ティーダ)」
が



でも、どちらも素敵なレストランなのでほんとにオススメですよ

次は、沖縄ゴハン日記です~~


「わんさか」さんへ行ってきました♪
神戸ルミナリエに行ってきました♪
名古屋満腹日記♪②☆コメダ珈琲店☆
名古屋満腹日記①☆世界の山ちゃん☆
義弟クンの結婚式に出席してきました♪
紅葉を見に、箕面に行ってきました~♪
神戸ルミナリエに行ってきました♪
名古屋満腹日記♪②☆コメダ珈琲店☆
名古屋満腹日記①☆世界の山ちゃん☆
義弟クンの結婚式に出席してきました♪
紅葉を見に、箕面に行ってきました~♪
Posted by kazubon at 20:00│Comments(0)
│おでかけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。